サッポロホールディングスが工場跡地に整備した複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」内に開業したホテルで、都内有数の五つ星ホテルであるウェスティンホテル東京を紹介していきます。
クラシカルなヨーロッパ風で統一されており、一部の客室とスイートルームからは、東京タワーを眺めることもできます。




ウェスティンホテル東京
お部屋 | (4) |
朝食 | (4) |
高級感 | (4.5) |
夜景 | (4) |
総合評価 | (4) |
マリオットアメックスを持っていると
ゴールドエリート会員として宿泊できます!


年会費49,500円と高額ですが、無料宿泊特典で年会費の元を取ることができます!
航空会社のマイルを貯めたい方にもおすすめです!
ウェスティンホテル東京の概要
外観
23階建てのホテルで、とても風格を感じる佇まいとなっています。


基本情報
ホテル名 | ウェスティンホテル東京 |
住所 | 〒153-8580 東京都目黒区三田1-4-1 |
電話 | 03-5423-7000 |
階数 | 23階 |
客室数 | 438室 |
クラブラウンジ | あり |
添い寝条件 | 小学生までのお子様無料 |
チェックイン / アウト | チェックイン15:00 / チェックアウト12:00 |
駐車場 | 1泊3,000円 |
公式サイト | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyowi-the-westin-tokyo/ |
ルームタイプ
ウェスティンホテル東京には、4種類のスイートルームを含む、計9種類のルームタイプが用意されています。
ルームタイプ | 広さ |
---|---|
トラディショナル | 42㎡ |
デラックス | 42㎡ |
イーストビューデラックス | 42㎡ |
エグゼクティブ | 42㎡ |
イーストビューエグゼクティブ | 42㎡ |
デラックススイート | 84㎡ |
エグゼクティブスイート | 126㎡ |
プレジデンシャルスイート | 210㎡ |
インペリアルスイート | 210㎡ |
交通アクセス
JR恵比寿駅から「恵比寿スカイウォーク」で徒歩7分、東京メトロ日比谷線恵比寿駅から「恵比寿スカイウォーク」で徒歩10分です。
恵比寿駅やウェスティンホテル東京の前には、常にタクシーがいるので移動も便利です。
また、雨の日はアンダーパスがあるので、濡れることなくホテルに到着することも可能です。
口コミ
X(旧Twitter)での口コミを掲載するので、参考にしてみてください。
今日はウェスティンでアフタヌーンティーを🫖今なら22階のビクターズでいただけるんです(ロビーラウンジ改装につき、今日からの2ヶ月限定)。
— moonbow (@moonbow_55) June 1, 2023
せっかくなら眺望や雰囲気良しのビクターズ期間にと思って伺ってきました〜が、やっぱりウェスティン東京のはボリュームが凄い!笑 pic.twitter.com/LF3SjiAR00
ウェスティン東京。
— ねねこ@お得&旅好き散財会社員 (@neneko_jpn) May 29, 2023
SNAでUPGされて東京タワー🗼が見えるスイートルームに宿泊。
母も「こんな贅沢、最初で最後かなぁ」と言いながら楽しんでいた。
素敵な滞在になって良かった😊 pic.twitter.com/nMZ0dwfhlI
ウェスティンホテル東京の内観
まるでヨーロッパに来たかのように感じさせてくれるロビーとなっています。床全面に光沢感があり、普通のホテルとは明らかに一線を画していました。


エレベーターホールも洗練されております。


ロビーにはグランドピアノも設置されていました。ウェディングも行っているホテルなので、その場合に演奏されるのかと思います。


ウェスティンホテル東京の客室レビュー
アップグレード
今回は、マリオットボンヴォイの無料宿泊特典を活用して、こちらのお部屋を予約させていただきました。


お部屋のアップグレードはありませんでしたが、高層階へアップグレードしていただきました!
高層階からの景色はとても素敵でした!


デラックスキングルームの様子
まずは入り口から見ていきましょう。
お部屋は落ち着いたクラシカルなヨーロッパの雰囲気が漂っています。
右にはとても大きなクローゼットがあり、冬でコートなどがあっても十分収納できるスペースがありました!


ベッドには枕が5個あり、夫婦と小さなお子さんがいても十分くつろげます。
ヨーロッパ風に統一されていて素敵ですね!


入り口のすぐ先には、ソファが置かれており、ここでゆったり過ごすのもいいですね。


写真を撮り忘れてしまいましたが、この他にも大きなデスクがあり、パソコン作業をしたりするには十分なスペースがありました。
アメニティ
有償にはなりますが、お部屋の中にはミニバーが設置されており、色々なお酒を楽しめます。




バス / トイレ
バスタブはとても大きく、170cmくらいの私なら足を伸ばしてゆったりくつろぐことができました!
また、洗面所の鏡はとても大きく、拡大鏡も設置されていたので、女性はメイクがしやすく便利だなと思いました。


マリオットアメックスを持っていると
ゴールドエリート会員として宿泊できます!


年会費49,500円と高額ですが、無料宿泊特典で年会費の元を取ることができます!
航空会社のマイルを貯めたい方にもおすすめです!
ウェスティンホテル東京の朝食
今回は1階にある「レストラン ザ・テラス」で朝食をいただきました。
宿泊客が多くあまり写真は撮れませんでしたが、エッグステーションがあって、その場でオムレツを作ってくれたり、食後のおやつとして、ドーナツやチュロスも席まで持ってきてくれて、至れり尽くせりでした。


注意点としては、朝食がついていないプランの方で朝食をつけたい場合に、前日までにフロントに伝えておくと3,200円となりますが、当日だと4,000円かかります。
朝食をつけたい場合には、チェックインの際に伝えるようにしましょう。
ウェスティンホテル東京の周辺施設
恵比寿ガーデンプレイス
渋谷区と目黒区にまたがる複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」が、ウェスティンホテル東京の目の前に広がっています。
日中は犬の散歩をされている方やイタリアンランチを楽しんでいる方が多いのですが、夜は人も少なくとても落ち着いた空間です。
ここで夫婦やカップルでゆっくりするのは、とてもおすすめです!




また、恵比寿ガーデンプレイスから見えるウェスティンホテル東京は光り輝いていました。


ウェスティンホテル東京のゴールドエリート特典
ゴールドエリート特典は以下となっています。
客室のアップグレード
レイトチェックアウト(14時まで)
ウェルカムギフト(500ポイント)
25% ボーナスポイント
レストランで15%割引
マリオットアメックスカードを持っていると、自動的にゴールドエリート会員になるので、上記の特典を受けることができます。
ウェスティンホテル東京のプラチナエリート特典
プラチナエリート特典は、以下となっています。
クラブラウンジの無料利用
朝食が2人数分無料
客室のアップグレード(スイートルーム含む)
レイトチェックアウト(16時まで)
ウェルカムギフト(1,000ポイント)or ビール
50% ボーナスポイント
レストラン割引20%
周辺のおすすめホテル




まとめ
最後に体験して感じた「ウェスティンホテル東京」の良かった点・悪かった点をまとめました。
良かった点 | 悪かった点 |
---|---|
ヨーロッパにいるような非日常を味わえる お部屋が広々としていて快適に過ごせる 朝食がおいしい お部屋からの夜景がキレイ 落ち着いた大人の雰囲気 | 今回の宿泊では特にありませんでした |
ビジネスマンというよりは、夫婦やカップルでゆったり過ごすのがオススメです。
夜に恵比寿ガーデンプレイスで過ごすのは、とても雰囲気が良く、満足すること間違いなしです!


マリオットアメックスを持っていると
ゴールドエリート会員として宿泊できます!


年会費49,500円と高額ですが、無料宿泊特典で年会費の元を取ることができます!
航空会社のマイルを貯めたい方にもおすすめです!