



Wクアラルンプール
お部屋 | (4) |
朝食 | (4) |
雰囲気 | (5) |
バー | (5) |
部屋からの眺望 | (4.5) |
総合評価 | (4.5) |
マリオットアメックスを持っていると
ゴールドエリート会員として宿泊できます!


年会費49,500円と高額ですが、無料宿泊特典で年会費の元を取ることができます!
航空会社のマイルを貯めたい方にもおすすめです!
Wクアラルンプールの概要
外観
ホテルの入り口にはWのロゴが配置されており、ホテル自体はネオンカラーで光り輝いていました。


歩道沿いの看板もカッコ良いですね。


車通りが多いので写真は撮れませんでしたが、車寄せも広いのでタクシー等での乗り降りも問題なくできます。
基本情報
ホテル名 | Wクアラルンプール |
住所 | 121, Jln Ampang, Kuala Lumpur, 50450 Kuala Lumpur, |
電話 | 03-2786 8888 |
階数 | 23階 |
客室数 | 150室 |
クラブラウンジ | なし |
添い寝条件 | 12歳未満無料 |
チェックイン / アウト | チェックイン15:00 / チェックアウト12:00 |
駐車場 | あり(宿泊者無料) |
公式サイト | https://www.marriott.com/ja/hotels/kulwh-w-kuala-lumpur/overview/ |
ルームタイプ
Wクアラルンプールには、スイートルームを含む11種類のルームタイプが用意されています。
ルームタイプ | 広さ |
---|---|
ワンダフルゲストルーム キング | 42㎡ |
ワンダフルゲストルーム クイーン | 42㎡ |
スペクタキュラーゲストルーム キング | 42㎡ |
スペクタキュラーゲストルーム クイーン | 42㎡ |
メガゲストルーム | 48㎡ |
クールゲストルーム コーナー | 50㎡ |
スタジオ スイート | 92㎡ |
マーベラス スイート | 105㎡ |
マーベラス スイート ツインタワービュー | 105㎡ |
WOW スイート | 175㎡ |
Ewow スイート | 520㎡ |
交通アクセス
・クアラルンプール国際空港から車で約45分程度(Grabを利用すると100MYR前後)
・クアラルンプール国際空港からKLセントラル駅へKLIAエキスプレスで約33分(1人55MYR)。KLセントラル駅からWクアラルンプールへ地下鉄で約20分(1人2MYR)。
口コミ
X(旧Twitter)での口コミを掲載するので、参考にしてみてください。
【マレーシア🇲🇾移住物語】
— あずま@億トレFIRE配当投資🇲🇾教育移住 (@hinatasfather2) April 29, 2025
移住3年76日
今日は妻ちゃんとKLは
WクアラルンプールのFlockで
ランチビュッフェデート☺️フフフ
何回か来てるけど
料理と空間のクオリティが良い😆
焼き物から刺身やデザートも
全部食べ放題🕺
ギャバジュースと
サーモン刺身が特に好き
そしてコスパは… pic.twitter.com/Vqkndo17Uj
クアラルンプールでは2泊、「Wクアラルンプール」に宿泊しました✨🩵
— ちゃちゃちゃちゃん (@chanchan36428) June 23, 2024
観光名所でもあるツインタワーのすぐ隣で、利便性も良く景色も綺麗で、何よりホテル内がイケイケ👏で海外に来た❣️って感じで最高でした🤣✌️ pic.twitter.com/Nbl6pbtoCN
Wクアラルンプールの内観
エントランス / ロビー
ホテルに入ると近代的な雰囲気となっており、すぐに非日常感を感じることができます。


ベンチも独創的な形をしています。


ホテルスタッフの方に案内され、チェックインのため8階へ向かいます。エレベーター内は暗くて豪華な雰囲気でした。


エレベーターを降りると、パープルに光輝く世界が広がっています。バーの利用で宿泊客以外の方も多数いらっしゃるので、カウンターにいるスタッフに声をかけてチェックインを行います。


同フロアにはWのモニュメントが目立つ場所に設置されていました。


チェックインを終えて、客室フロアに進みたいと思います。ホテル入り口からチェックインフロアへ向かうエレベーターと同じく重厚感がありますね。


客室フロア
宿泊フロアも暗くて落ち着いた雰囲気です。


それではお部屋の方に入っていきましょう。


Wクアラルンプールの客室レビュー
アップグレード
今回はワンダフルゲストルームを予約させていただきました。


アップグレードがあり、ツインタワービューのスペクタキュラーゲストルームにアップグレードしていただきました!


1MYR ≒ 35円なので、13,000円程高いお部屋にアップグレードしていただき、大満足でした。


スペクタキュラーゲストルームの様子
お部屋に入ると、すぐ右側に全身鏡が設置されています。


奥を見てみると、ライトアップされたお部屋が広がっていました。


お部屋の手前には作業用のデスクが設置されており、ちょっとしたバーカウンターのような雰囲気となっています。


ベッドはキングサイズだったので、しっかり観光の疲れを取ることができました。


ベッド上のウォールアートも光り輝いています。


ベッドサイドでは、カーテンの開け閉めやライトの調整を行うことができます。


ベッドの向かいには大きなテレビが設置されており、ベッドでくつろぎながら見るにはちょうど良いサイズでした。


さらに奥に目を移すと、リビングスペースが広がっていました。ソファは足を伸ばしてゆったりくつろげるサイズで、リラックスして過ごすことができます。


アメニティ
アメニティは入り口のすぐ右手の赤色に光るケースに入っています。


ミネラルウォーターやコーヒーなどは無償でいただくことができます。




スタックやウイスキー等のアルコールが用意されていますが、こちらは有償なので注意してください。




また、スナックの横には大人のグッズが入っており、Wブランドの遊び心が感じられます。


ウェットゾーン
洗面所は清潔感があり、鏡が多く配置されていました。


ミネラルウォーターは、こちらにも用意されています。


タオルの下のケースには、歯ブラシ等が入っていました。


ドライヤーは「Panasonic」製のもので風量が多く、髪の長い方でも問題なく乾かすことができます。


バスタブは洗面所のすぐ向かいにありました。とても広いのでゆったりリラックスすることができます。


また、シャワールームはバスタブのすぐ横に設置されています。


シャンプー等は「MONO」製のものが備え付けられていました。


トイレはシャワールームの奥にあり、木目調の空間となっています。


なぜかバスローブがトイレ内に用意されていました。


クローゼット
お部屋入り口の全身鏡のすぐ横に設置されており、こちらにはもう1つのバスローブが用意されていました。


反対側にはスーツケースを置くスペースがあり、チェックインの時に預けた物をスタッフがここまで運んでくれます。


棚の中には金庫もあるので安心ですね。


また、棚の中にはスリッパが入っており、とてもふかふかで高級感がありました。


部屋からの眺望
ツインタワービューのお部屋なのでマレーシアの象徴的建物のペドロナスツインタワーを眺めつつ、大きな通りを見下ろすことができました。




Wクアラルンプールの共用施設
WET DECK(ウェット・デッキ)
ホテル12階にはWクアラルンプールの象徴的なバー「WET DECK」があります。
夜にはネオンカラーでライトアップされており、まるでクラブのような雰囲気です。


宿泊者以外の方も利用できることもあり、夜はワイワイにぎわっています。プールがありますが利用できるのは19時までとなっています。


ドリンク自体は1杯1,000円弱くらいなので、マレーシアでは高価格帯ではありますが、ペドロナスツインタワーを見ながら飲めることを考えると割安なのかもしれません。
週末はとても混み合うので事前の予約が必要となりますので、以下のリンクから予約しておくことをおすすめします。ただし、金・土・祝前日は、最低300MYR(≒15,000円)は利用するように制限があるので注意してください。
日中は爽やかな雰囲気に様変わりし、小さなお子様がプールで遊ぶことができます。




ソファなどもあるので、お子様が遊ぶのを見守りながらくつろぐこともできます。


ウェットデッキの店内も自由に入ることができるます。店内からツインタワーの写真を撮られている方も多くいらっしゃいました。




DJスペースもカッコいいですね。





営業時間 | 月・火・日:10:00〜24:00 水・木:10:00〜25:00 金・土:10:00〜26:00 ※プールの利用は、7:00〜19:00 |
場所 | 12階 |
LIVING ROOM(リビングルーム)
チェックインフロアの8階には、軽食を楽しんだりバーとして利用できる「LIVING ROOM」があります。日中は白が基調となっており、爽やかな雰囲気です。




夜が近づくとネオンカラーで光輝いてきます。


今回はビールとモヒート、お通しのスナックをいただきました。料金はWET DECKと同じくらいで1杯1,000円程度です。




バーカウンターには様々なアルコールが用意されており、ジャパニーズウイスキー等もいただくことができます。


営業時間 | 月〜金・日:10:00〜23:00 土:10:00〜24:00 |
場所 | 8階 |
フィットネス
WET DECKと同じフロアには、宿泊者であれば無料で利用できるフィットネスルームがあります。有酸素運動マシンも多くそろっており、待ち時間なく利用することができます。


また、がっつり筋トレしたい方に向けて、ベンチプレスやさまざまなマシンも用意されていました。


Wクアラルンプールには遊び心があり、サンドバックも用意されていたので、楽しみながら運動をできそうですね。


フィットネスルームには、ウォーターサーバーだけでなくフルーツも用意されていました。


営業時間 | 24時間 |
場所 | 12階 |
ターンダウンサービス
利用したタオル類を交換してくれて、チョコレートをもらうことができます。色合いがホテルの雰囲気にマッチしていました。
お風呂を入れてくれる等のサービスがないのが、少し残念でした。


Wクアラルンプールの朝食
ホテルの8階にある「flock」でいただきました。


会場は明るい雰囲気で、右側にはテーブル席があり左側には2人掛けの席がありました。


また、開放感があるテラス席もありますが、外の気温が高いので屋内の席の方が人気でした。


朝食はビュッフェ形式となっており、マレーシアの郷土料理や洋食など幅広く用意されています。








パンや麺類も充実していました。






フルーツは新鮮なものが多く、日本ではなかなか食べる機会のないドラゴンフルーツやスネークフルーツも用意されていました。


郷土料理に関しては好みが分かれるかもしれませんが、どの料理もおいしくて、たくさん食べてしまいました。


ビュッフェ以外にも、エッグベネディクトやフレンチトーストなどをテーブルで注文することができます。










営業時間 | 7:00〜10:30 |
場所 | 8階 |
料金 | 106MYR(≒3,500円) |
Wクアラルンプールのゴールドエリート特典
客室のアップグレード
レイトチェックアウト(14時まで)
ウェルカムギフト(500ポイント)
25%のボーナスポイント
Wクアラルンプールのプラチナエリート特典
スイートを含む客室のアップグレード
レイトチェックアウト(16時まで)
同伴者1名まで朝食無料 または ウェルカムギフト(1,000ポイント)
50%のボーナスポイント
LIVING ROOMで利用できる無料ドリンク券
まとめ
最後に体験して感じた「Wクアラルンプール」の良かった点・悪かった点をまとめました。
良かった点 | 悪かった点 |
---|---|
豪華なバーを楽しむことができる ツインタワービューが素敵 朝食がおいしい 非日常感を味わうことができる | クラブラウンジがない 温泉がない |
スタッフとの会話はほとんど英語ですが、日本語で話しかけてくれるスタッフさんがいて気遣いを感じました。
また、ホテルの内装や雰囲気から非日常感を味わうことができるので、特別なホテルステイとなりました。


マリオットアメックスを持っていると
ゴールドエリート会員として宿泊できます!


年会費49,500円と高額ですが、無料宿泊特典で年会費の元を取ることができます!
航空会社のマイルを貯めたい方にもおすすめです!